転職エージェントはむかつく?転職エージェントの実態をリアルな体験談から徹底解説!

転職活動において、転職エージェントの活用を検討する人は多いでしょう。転職エージェントは求職者に無料でサポートを提供してくれる反面、「企業の味方」と噂されるなど、ネガティブなイメージも持たれています。

一体、転職エージェントの実態はどうなのでしょうか?

本記事では、転職エージェントが抱えるメリットとデメリットを、リアルな体験談を交えながら徹底解説していきます。

【人材業界への転職のご相談はひとキャリ】

目次

転職エージェントとは

転職エージェントとは、求職者と企業の間に立ち、求職者の転職活動を無料でサポートする存在です。求職者の希望条件に合った求人を探し出し、書類の添削から面接対策、最終的な内定獲得までをトータルでバックアップします。

一方で企業側に対しては、優秀な人材を紹介することで手数料収入を得ています。収入源が企業の手数料であるため、求職者に対しては無料でサービスを提供していることが特徴です。

転職エージェントによる転職の流れ

転職エージェントを活用する場合の一般的な流れは以下の通りです。

1.登録と希望条件のヒアリング

2.非公開求人の紹介と企業の選定

3.履歴書や職務経歴書の添削

4.面接対策(模擬面接、アドバイスなど)

5.内定獲得と入社手続きのサポート

最初にエージェントに登録し、希望の年収や勤務地、職種などの条件を伝えます。

次に、それらの条件にマッチする非公開求人が紹介されるので、応募する企業を選びます。書類の添削や面接対策を経て、内定を獲得できれば入社手続きのサポートを受けられます。

求職者は基本的にこの流れに沿って無料でサポートを受けられますが、注意点もあります。

提示される求人情報は限定的で、エージェントがフィルタリングした情報のみです。時には求職者の希望から外れている場合もあります。求人内容は入念に確認するようにしましょう。

人材、HR業界への転職無料相談はひとキャリ!まずはお気軽に転職についてご相談ください!

転職エージェントのむかつく特徴

転職エージェントは、時にむかつくと言われることがあります。ここからはその理由を探っていきます。

企業の利益が最優先される

エージェントの収入源は企業からの手数料のため、求職者の希望よりも企業の要求を優先せざるを得ません。

結果として、求職者に合わない求人を無理に押し付けられるケースが発生します。

悪いエージェントが担当すると、求職者の満足度が二の次になり、企業に人材を紹介して手数料を得ることが最優先事項になる場合があります。

一部の求人情報が意図的に非開示

求人情報の全てが開示されるわけではなく、エージェントが自社に不利益にならない範疇の情報しか提供しません。

高年収の魅力的な求人など、エージェントにとって得になる情報は求職者自身の能力によっては、隠される可能性があります。そのようなことが起こると、求職者には選択の自由がありません。

必要以上の面談を強要される

エージェントは求職者に対して、必要以上に面談を重ねることを要求してくるケースがあります。

面談を重ねれば重ねるほど、エージェントが求職者を選別しやすくなるためです。単なる営業活動の一環とも取れるこうした面談は、求職者の時間を無駄に奪う要因になります。

エージェントに有利な情報操作や偏ったアドバイス

エージェントから提示される求人情報には、企業の求める人材像に合わせて事実が歪められていたり、情報が省かれていたりする可能性があります。

また求職者へのアドバイスも、企業側の論理に偏っており、求職者のニーズをつかんでいないことがあります。

このような状況があることを踏まえて、求職者側にも情報に対するリテラシーを高め、自身で判断する姿勢が求められます。エージェントの情報に盲目的になってはいけません。

転職エージェントに対するリアルな体験談

実際にエージェントを活用した人の体験談を紹介します。

「エージェントに全て任せていたら、求人の条件があまりにもかけ離れていて戸惑いました。年収は低くてOK、勤務地も関係ない求人ばかりでした。自分の本当の希望を無視されていた印象です」(32歳・男性/ITエンジニア)

「書類の添削では自分の経歴を無理やり無理やり企業の求める人材像に合わせようとされて本当につらかったです。自分の長所を全く生かせていない気がして自信をなくしました」(27歳・女性/営業職)

「最終的に内定が出たとき、エージェントに『すぐに受けないと他の人に取られるから』と無理な勧め方をされました。断れずキツかったです」(28歳・男性/総合職)

「年収アップのための条件交渉をエージェントに頼んだところ、企業の言い分をそのまま鵜呑みにして、かえって条件を下げざるを得なくなりました。求職者のことを全く考えていない対応でガッカリです」(38歳・男性/エンジニア)

「面接対策では、自己PRの仕方を企業の求める答え方に合わせるように強要されました。本当の自分を出し切れず、終始ストレスでした」(32歳・女性/営業職)

一方で、転職エージェントのメリットを上手く活用できた人もいます。次から詳しくみていきましょう。

転職エージェントにはメリットもある

批判の的にもなる転職エージェントですが、上手く活用すればメリットも多くあります。

非公開求人への無料アクセスが可能

転職サイトでは見つけられない、非公開の求人情報を入手できるのがエージェントならではの大きな強みです。転職エージェントならではのパイプがあり、一般には出回っていない求人案件にアクセスできます。

専門家による手厚い面接対策

企業の採用ノウハウに精通したエージェントを活用することで、具体的で手厚い面接対策を無料で受けられます。模擬面接の他にも、業界や職種の動向、質問への適切な対応例など、様々な観点からアドバイスが得られます。上手に利用するのが得策です。

複数の企業を比較検討できる

一括で複数の企業の求人を紹介してもらえるため、年収やポジション、福利厚生などの条件を比較しながら、検討に検討を重ねられます。

年収などの条件交渉のサポートが受けられる

交渉は求職者個人では非力ですが、エージェントなら企業に対して太く交渉できます。結果的に、求職者一人よりも有利な条件を勝ち取ることができる可能性があります。

入社後も一定期間フォローが受けられる

入社後の給与アップの交渉や、職場の人間関係など、様々な課題についてもエージェントにサポートを求められます。就職後のフォローが一定期間受けられることは、求職者の安心感にもつながります。

このように、情報へのアクセス、専門的なサポート、交渉力の補完など、自分ひとりで活動するだけでは得られないメリットがあります。自力で転職活動を進めるよりも、はるかに有利に進めることができます。

さいごに

転職エージェントは便利な反面、求職者にとってデメリットが多く潜んでいます。メリットとデメリットを理解した上で、上手に活用することが肝心です。

求人情報に過度に依存せず、エージェントを経由しない独自の転職活動も行うことをおすすめします。また、複数のエージェントを使い分けることで、偏った情報に振り回されるリスクを防ぐことができます。

ぜひ優秀な転職エージェントをパートナーにして自身の転職活動を実りあるものにしてください。

本記事が皆さんの参考になれば幸いです。

【人材業界への転職のご相談はひとキャリ】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

"人から、明るく"をスローガンに人材HR業界のことを幅広く発信。人材業界or人事職出身者で構成された編集部メンバーが、業界のリアルをお届けします。

目次